柳行李

提供: HIMOROGI文化財Wiki
移動先: 案内検索


名称[編集]

柳行李(やなぎごうり)

柳行李
柳行李

概要[編集]

昔の文書や小物入れ。 柳行李は、柳(やなぎ)や竹で編んだ箱形の入れ物のことで、昔は主に旅行や引っ越しの時に、荷物を入れて運搬するのに用いられた。今でも文書や衣類の保管などに使われている。

柳行李の材料は、コリヤナギ(=ヤナギ科の落葉低木)で、コリヤナギの樹皮をはいで、樹液を水洗いで落としたあと、天日で乾燥させた白柳(しろ)と呼ばれる柳を使って作られている。

柳行李は、柳の持つ特性である水に浸すと柔らなくなり曲げ易く、また乾けば堅くなるという特性を利用し、麻糸で編み上げられる。その後縁掛をし、角を布や皮などで補強して作られている。

みんなの花図鑑-「コリヤナギ」
A6063_picture_normal.jpg




別名[編集]

  • 半舁(はんがい)



関連項目[編集]




参考サイト[編集]

 rogo.gif

 museum_m.gif fudemoji.gif